ハンドブック ブログ
カテゴリー:多肉植物

セダム’バタンディエリ’-Sedum’battandieri’

セダム’バタンディエリ’は、セダム’小松緑’が他のセダムと自然交雑して生まれた品種と言われています。
市場やネットショップでも、ほとんど見かけることのない、とてもレアなセダムです。

科 名ベンケイソウ科
耐暑性強い
耐寒性強い

セダム’バタンディエリ’を購入するには

セダム’バタンディエリ’は、とてもレアな品種です。
一般の園芸店やホームセンターの店頭では、ほとんど販売されていないと言ってよいでしょう。

このため、確実に購入したい場合は、ネットショップやメルカリ等で探すのがオススメです。

以下のリンクからカンタンに探すことができます。クリックすると検索結果が表示されます。

この記事が、あなたのお役に立てると幸いです。

当サイトでは、身近に楽しめる、さまざまな植物をご紹介しています。
あなたのくらしにピッタリの植物が見つかりますように。

それではまた!
次の記事でお会いしましょう。

カテゴリー多肉植物 タグセダム

【 関連記事 】

セダム ’銘月(めいげつ)’-Sedum adolphii

紅葉すると、輝くような黄色へと変化する多肉植物’銘月(めいげつ)’。 一般的な園 […]

2024/11/04  2025/07/04
カテゴリー:セダム属

メンドーザエ’Graptopetalum mendozae’

メンドーザエは、原産地である中米の熱帯雨林に自生している多肉植物です。 見た目で […]

2023/04/25  2025/07/02
カテゴリー:グラプトペタルム属