ハンドブック ブログ
カテゴリー:エケベリア属

多肉植物’バブルガム’-Succulent ‘Bubble Gum’

ぷくぷくした姿がとても印象的なバブルガム。

「葉挿しでよく増える」とも言われています。
1枚の葉から、2つ以上の芽が出てきます。


葉挿しの子株でギュウギュウになった鉢を見ると、思わず笑みがこぼれることでしょう。

エケベリア属と言われていますが、交配親が不明なため、グラプトベリア属、グラプトセダム属、パキフィツム属などの説もあるようです。

科 名ベンケイソウ科
属 名エケベリア属、グラプトベリア属、グラプトセダム属、パキフィツム属などの説がある。
耐暑性強い(高温多湿には弱い)
育成タイプ:春秋型

動画で見る

バブルガムの植替え

 むちむちプリプリに育った子株を、ひとつづつ分けて植え替えていく作業です。 

 

多肉植物’バブルガム’を購入するには

多肉植物’バブルガム’は、一般の園芸店やホームセンターの店頭で、常に販売されている植物ではありません。
このため、確実に購入したい場合は、ネットショップで探すのがオススメです。

それでも見つからない場合は『メルカリ』で探すのがオススメです。

多肉植物の愛好家やガーデナー、生産者等によって、魅力的な商品がたくさん出品されています。

『根つきの苗』や『カット苗』、『葉挿しの葉』、葉挿しが発芽発根した『葉挿しセット』など、タイミングが合えば、出品されたばかりの人気商品を見つけることもできます。

検索結果を眺めるだけでもワクワクしますので、この機会にいちど『メルカリ』をのぞいて見てはいかがでしょうか。

現在販売されている多肉植物 ’バブルガム’は、以下のリンクからカンタンに探すことができます。クリックすると検索結果が表示されます。

最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が、あなたのお役に立てると幸いです。

当サイトでは、身近に楽しめる、さまざまな植物をご紹介しています。
あなたのくらしにピッタリの植物が見つかりますように。

それではまた!
次の記事でお会いしましょう。    

【 関連記事 】