ハンドブック ブログ

ガーベラ-Gerbera jamesonii

NASAの研究結果により、空気をきれいにする優れた植物として知られるようになったガーベラ。

夏には花壇、秋冬には鉢植えにすると室内で楽しむことができます。

科 名キク科
属 名ガーベラ属
原産地南アフリカ
学 名Gerbera jamesonii Hybrid
英 名Gerbera
別 名花車(はなぐるま)
花言葉神秘・希望・常に前進・前向き
耐暑性高温多湿に弱い 生育適温:15~25℃
耐寒性-5℃まで耐えられる 

ガーベラを購入するには

‘ガーベラ’は、春と秋の販売シーズンになると、一般の園芸店やホームセンターの店頭で見つけることができます。

しかし、入荷後しばらく日にちが経過した苗などは、花がすでに終わっていたり、水のあげすぎや、うどんこ病で傷んでいることもよくあります。

お手入れがされている、状態のよい苗をお探しの場合は、多肉植物のレビューが良好な、ネットショップで見つけるのがオススメです。

現在販売されている’ガーベラ’は、以下のリンクからカンタンに探すことができます

最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が、あなたのお役に立てると幸いです。

当サイトでは、身近に楽しめる、さまざまな植物をご紹介しています。
あなたのくらしにピッタリの植物が見つかりますように。

それではまた!
次の記事でお会いしましょう。

 

カテゴリー草花(宿根草・一年草) タグガーベラ

【 関連記事 】

マリーゴールド-Marigold

「聖母マリア様の黄金の花」と言われているマリーゴールド。 幸運をもたらす縁起の良 […]

2024/02/02  2025/06/30

スーパーランタナ ’ムーンホワイト’-Lantana hybrid SUPER LANTANA ‘Moon white’

スーパーランタナ ’ムーンホワイト’を育てるにあたって、あらかじめ知っておくと役 […]

2023/02/09  2023/05/07

ローダンセマム’アフリカンアイズ-’Rhodanthemum ‘African Eyes’

寒さがやわらぎ始めたころ、春の訪れを知らせてくれるのが’ローダンセマム’アフリカ […]

2024/02/08  2025/06/30

ポットマム(菊-キク)-Chrysanthemum

’ポットマム’とは「鉢(ポット)に植えているキク」のことです。 1950年代にア […]

2024/02/03  2025/06/26

アリッサム’スイートアリッサム’-Alysum’Sweet alyssum’

アリッサムは、とても小さな花がブーケのように房になって咲く、とても愛らしい植物で […]

2023/01/23  2025/07/03