ハンドブック ブログ
カテゴリー:センペルビウム属

センペルビブム’マリーンチェ’-Sempervivum’Marijintje’

センペルビウム’マリーンチェ’は、ブロンズ色に輝く葉と、中心部のグリーンとのコントラストがとても美しい多肉植物です。

科 名ベンケイソウ科
属 名センペルビウム属
原産地ベルギー
学 名Sempervivum’Marijintje'
耐暑性強い
耐寒性強い
耐暑性強い
耐寒性強い
育成タイプ:春秋型

 

センペルビブム’マリーンチェ’の変化

 

センペルビウム’マリーンチェ’は、季節や環境によって、姿・形が変化します。  

調子がよいと、子株をつけ、どんどん広がっていきます。

株元から現れた、たくさんの子株

春になると、成長スピードが加速します。

太陽に向かってロゼットを広げる姿は、まるでバラの花ようです。

 

センペルビウム’マリーンチェ’を購入できるお店

センペルビウム’マリーンチェ’は、一般の園芸店やホームセンターの店頭で、常に販売されている植物ではありません。

このため、確実に購入したい場合は、ネットショップで探すのがオススメです。

楽天市場とヤフーショッピング内には、販売しているお店があるので、是非チェックしてみてください。

しかし、季節やタイミングによっては、売り切れている場合があります。

再販まで半年以上待つ場合もありますので、「在庫あり」「在庫わずか」をみつけたら、早めの購入がオススメです。

現在販売されているセンペルビウム’マリーンチェ’は、以下のリンクからカンタンに探すことができます。

【 関連記事 】