ハンドブック ブログ
カテゴリー:グラプトペタルム属カテゴリー:多肉植物

グラプトペタルム’ホワイトパール’-Graptopetalum ‘White Pearl’

科 名ベンケイソウ科
属 名グラプトペタルム属
学 名Graptopetalum 'White Pearl'
耐暑性普通
耐寒性普通
育成タイプ:春秋型

グラプトペタルム’ホワイトパール’の姿

 

淡い、優しい色をした、ロゼット状の葉を広げます。

 

 

 

春の開花期につけた、一番花のつぼみ

 

 

上から見ると、「お花」に見えるからでしょうか。
チョウやミツバチが近づいてくることもしばしば。

「葉っぱ」だと気づくと、「えー!?花じゃないの~?」とむこうに飛んで行く姿をよく見かけます。

 

 

グラプトペタルム’ホワイトパール’を購入するには

 

’ホワイトパール’は、カクト・ロコの多肉を販売している比較的大きな園芸店で、見つけることができる場合があります。

しかし流通量が少ないからか、お店に行っても売り切れていたり、そもそも入荷していないお店もあります。

確実に入手したい場合は、ネットショップでの購入がおすすめです。

楽天市場とヤフーショッピング内には、販売しているお店があるので、是非チェックしてみてください。

季節やタイミングによっては、売り切れている場合があります。

再販まで何か月も待つ場合がありますので、「在庫あり」「在庫わずか」をみつけたら、早めの購入がオススメです。

現在販売されているグラプトペタルム’ホワイトパール’は以下のリンクから、かんたんに探すことができます。

 

 

 

【 関連記事 】

セダム ’銘月(めいげつ)’-Sedum adolphii

紅葉すると、輝くような黄色へと変化する多肉植物’銘月(めいげつ)’。 一般的な園 […]

2024/11/04  2025/01/04
カテゴリー:セダム属

センペルビブム’マリーンチェ’-Sempervivum’Marijintje’

センペルビウム’マリーンチェ’は、ブロンズ色に輝く葉と、中心部のグリーンとのコン […]

2023/05/02  2024/12/26
カテゴリー:センペルビウム属